イマオト - 今の音楽を追うブログ -

旧ブログ名:face it。音楽チャートアナライザーとして、ビルボードジャパンや米ビルボードのソングチャートなどを紹介します。

米ソングスチャートはテイラー・スウィフト陥落、カーディ・Bがデビュー曲にして首位獲得

ビルボードソングスチャートを定点観測。

現地時間の9月25日月曜に発表された、10月7日付最新チャート。3週連続で首位をキープしたテイラー・スウィフト「Look What You Made Me Do」が早くも陥落、カーディ・B「Bodak Yellow (Money Moves)」が遂に1位となりました。2位にはポスト・マローン feat. 21サヴェージ「Rockstar」が初登場、さらにポルトガル・ザ・マン「Feel It Still」が10位に入り自身初のトップ10入りを果たしました。

記事は下記に。

そしてトップ10はこちら。

トップ10が3曲入れ替わるという波乱の週になりました。

カーディ・Bは女性ラッパーとしては5人目となる首位獲得、しかも客演なしとなるとローリン・ヒル「Doo Wop (That Thing)」(1998)以来2人目の快挙達成。さらにジャンルに関係なく女性ソロ歌手でデビューシングルが首位を獲得したのは、メーガン・トレイナー「All About That Bass」(2014)以来となります。

各指標を見るとストリーミングは4640万で前週比14%上昇、ラジオエアプレイは同8%上昇の6200万、そしてデジタルダウンロードが再浮上し前週比85%もの大幅アップで56000を叩き出しました。他方、テイラー・スウィフト「Look What You Made Me Do」(今週3位)の各指標はストリーミングが3270万で前週比18%の大幅ダウン、デジタルダウンロードも同17%ものダウン(58000)となり勝負有りというところ(ラジオエアプレイは前週比3%上昇し7900万)。テイラーの大幅な失速もカーディ・Bには追い風でしたが、「Bodak Yellow (Money Moves)」のiTunes Storeにおける69セント安価販売が功を奏した形。さらにはコダック・ブラック参加版のリミックスも18日にリリースされており、それが加算された形です。

Bodak Yellow (feat. Kodak Black) - Single

Bodak Yellow (feat. Kodak Black) - Single

  • Cardi B
  • ヒップホップ/ラップ
  • ¥250

 

2位で初登場を果たしたのが、ポスト・マローン feat. 21サヴェージ「Rockstar」。

ポストにとっては今年7月にクエヴォをフィーチャーした「Congratulations」が8位を獲得して以来2度目のトップ10入り(21サヴェージは初)。9月15日金曜(金曜はデジタル2指標のカウント初日)にリリースされ、ストリーミング及びデジタルダウンロードで首位発進となりました。ただしラジオエアプレイは「Bodak Yellow」の10分の1以下であるため、次週以降この位置をキープするにはデジタル2指標の失速分をラジオエアプレイがいかにカバーするかが鍵となります。

 

21サヴェージ同様、初のトップ10入りとなったのがポルトガル・ザ・マン「Feel It Still」。4ランクアップで10位に登場しました。

あのマーヴェレッツによる56年前の全米No.1ヒット「Please Mr. Postman」(→YouTube)をサンプリングしたこの曲(米ビルボードの記事にはサンプリングと記載されていますが、もしかしたらサビ最初のメロディラインを引用したということかもしれません)。既にラジオエアプレイでは5位にランクインしており、オルタナティヴソングスチャート(エアプレイに基づく)では14週目の首位を獲得済。デジタル2指標でも共に前週比6%上昇し堅調な動きを見せています。トップ10入りを経て認知度を高め、更なる伸びが期待出来るかもしれません。この曲の鍵は、ロック系が基本的に弱いとされるストリーミングをいかに高めるかでしょう(現在同指標において36位)。

 

また再浮上でトップ10入りを果たした曲として、ヨー・ガッティ feat. ニッキー・ミナージュ「Rake It Up」も紹介(今週8位)。9月14日にNBC『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』に2人が出演しこの曲をパフォーマンスしたことが功を奏し、ストリーミングが前週比20%、デジタルダウンロードが同32%、そしてラジオエアプレイが同10%もの大幅アップとなりました。

 

チャート上昇のきっかけは安価販売、リミックス版投入、メディア出演...と、様々なところにあるのですね。どこで仕掛けるかというタイミングの見極めも重要になっているのが、今回のチャートアクションを見るとよく解ります。